寿命です

今日が人生でいちばん最良の日

 -がんを治す近道ー「知りたいことは何ですか?」


※はじめに※ *主に月曜日と木曜日にUPしています*
乳がんステージⅣ、余命あとわずか。そんな命が「CEAT療法」に出逢い、ラクラクと完治(寛解)に向かっている今をいろいろな角度から書いているブログです。
「闘病」とは縁のないがん治療に出逢えたことで「がん」に対する認識が変わりました。
がんは怖くない、つらくない。多くの人が思い込んでいる常識を覆したい。
がんになっていろんなことを学びました。治療そのものだけでなく、食事に気をつける・ストレスを緩和する・カラダとココロを整えるなど、普通に生活していく中でも大切なことがそのまま治療にもなること、そして、がんについて広く深く調べることもとても重要だと知りました。主治医の言われるままに悩みながら治療を進めたり、まわりの人の意見に左右されて迷いながら流れてしまうことなく、自分の人生は自分で決めてその寿命を全うしましょう。

このブログに出逢ってくれた誰かの今日が人生でいちばんいい日になりますように。

わたしの経験が、誰か、たったひとりでいい、その誰かの前向きなエネルギーになってくれたらそれだけで充分に意味があると信じて、必要な誰かに届けるために書き続けます。
   
       病院がキライで、薬がキライで、医療不信のわたしが
       食生活を見直し、
       CEAT療法に出逢い、
       新しい自分を発見する話。
(「寿命です」kn1903)
  
※CEAT療法を盲目的にお薦めしているわけではありません。ご自身でよく検討されてください。

(こういう治療があることを知ってほしい! 治療だけでなく「予防」「検診」としても利用して欲しい)




❖知ってもらいたいこと❖

かっぱえびせんの「かっぱ」ってなんだ? とか

GO TO EAT はどこがどう儲かっているんだろう? とか

感動は「する」ものだから外側から揺さぶられるイメージで、
感謝は「溢れる」ものだからいつも内側にあるものだなぁとか、

それをいうなら、

内側から湧き上がる気持ちのすべては自分の中に常にあるものだからなくなりようがないんだなぁとか、
現実として目の前に広がっている世界はいつだって外側にあって
内側にあるものを溢れさせるためのきっかけとか、ヒントにすぎないんだなぁとか、


なぜか、
かっぱから内なる世界までツラツラとつながって思考し続けてしまい、
月曜日のブログ更新をすっ飛ばしてしまっていたワ、ガーン。


あっという間に月日が経っていく。
気が付いたらもう10月も半ばを超えて、そろそろ11月が見えてきた。


秋の夜長というのはいろんなことをぼんやり考えるものだ。
夜長じゃなくても朝でも昼でもまぁとにかくなにか考えていることが多いな。


がん治療として迷うことなくCEAT療法を選び、
ラクに、苦しまずに、楽しく治療が出来て、徐々にがん細胞は減っていき、
あとはわずかに残っている遺伝子のがん活性が消えてしまうのを今か今かと待っているところ。


CEAT療法について検索してもほとんど情報を拾えず、CEAT療法で治療した人のブログをわずかに発見したものの、詳しいことはよくわからず、体験してきたわたしでさえどのように伝えてよいかわからず、それでも「がん治療になにか自分にピッタリくるものはないか?」と探している人に参考になればとブログを書いてみることにしたわけで。


「共感」を求めてとか、
一緒に頑張ろう、的な気持ちで書いているわけじゃないので


どうしたって伝えにくく、伝わりにくいのは否めないが、


もし、
興味がある人がいたとして、


CEAT療法についてどんなことを知りたいと思うのかな?


と、よく考える。


なにを書いていけばいいんだろうな、と。



CEAT療法の性質上、
多くの人が書いているような「闘病記」には絶対にならないし、
薬の副作用だとか、その対処法だとか、
受診時の待ち時間だとか、検査についてだとか、
「がん治療」における一般的な概念についてなにひとつ書くことがないわけだし。


書けるとしたら、
わたしが実践した「食事改革」のことくらいだし。


だけど、
それもがん治療のためではなくて、医者も投げ出したひどい肌疾患をなんとかするために始めたことだから、
直接がん治療には関係ないわけで。


がんになった経緯とか、
がんにも性格があることだとか、
ストレスとがんの関係性だとか、
気圧の変化と体調だとか、
まだまだ書きたいことはたくさんあるんだけど、


それよりもまず、
「CEAT療法」について知ってもらわないと始まらないよなぁ、と
ひとりごちる。




❖安静と栄養❖

わたしは今、
カラダの中でがんと闘ってきた正常細胞たちを「休ませる」時期にきている。
とにかく「重病人」だったのだ、しかも「死にかけ」の、「重篤」な、患者だったのだ。
日常生活のなにひとつ変えることなく元気に過ごしていたのだから誰も気づかないし、
ちっともそれらしくなかったけど。


カラダの中の闘いが終盤を迎え、
「安静」と「栄養」がとにかく大事な時期となった。


なんだかわからないけど
がん活性がまだ強かった5月頃が一番元気だったように思う。
なぜか無理もできた、というか、


今は壊死していったがん細胞の影響で咳込んだりして
余計な体力を消耗するので
逆に無理がきかなくなって自然と安静にしている時間も増えている不思議。


あとは
食事改革をしてきたカラダにしっかりと栄養を入れようと、今までストップしていた食事内容のいろいろを解禁しているところ。


まぁ、のんびりいこうかな、ということろ。


それにしても
食事を変えるとスッと体重も体脂肪も落ちるのに
痩せたいとか、ダイエットがどうの、とか言っている人のことがよくわからん。


痩せたいと思うのはいいけど
筋肉や骨量を落とさないようにすることに意識を向ける方が
楽しくダイエットできそうなんだけどな。


あ、また話がそれる。



書きたいことを書きたいように書いていくのが
こういったブログの良さでもあるけれど


知りたいことはなんですか?


CEAT療法に興味を持って、
なにか知りたいと思っている人がもしいるのなら、
知りたいと思うことを教えてほしいな。



なんて思っている秋の夜長。




<おまけ>

f:id:kn1903:20201022134943j:plain
*ブルーベリーヨーグルトスムージー

*主に月曜日と木曜日にUPしています*

同じ「がん」と言っても人それぞれで、同じ「乳がん」といっても千差万別。同じ人がいないというくらい病状も状態もそれぞれに個性的だから、どこまで参考になるかはわからない。 
だけど。
少しでも。
勇気になるように、希望になるように、笑顔になるように。

あなたが今、生きているということそのものが希望。

大丈夫。



今日はここまで。
書き続けます。


CEAT療法とは、「がん活性消滅療法」(Cancer Energy Annihilation Therapy)の頭文字を取ったもので、共鳴反応検査とマイクロ波照射療法でがんを治療する療法。一般的ながんの標準治療(手術・抗がん剤放射線)とはその様子がまったく異なり、検診やCT画像等では見つけることができないわずかな「活性がん遺伝子」までも発見でき、健康な細胞にダメージを与えることなくがんの活性を消し去ってくれるものです。


『「がんは取るに足らない病気である」という世にできると信じています。』
        (一般社団法人 癌活性消滅療法学会理事長 前田 華郎氏の言葉より抜粋)
           ※癌活性消滅療法学会ホームページ → https://ceat.or.jp/greet.html


このブログが誰かの役に立ちますように。

*******************

病院がキライで、薬がキライで、医療不信のわたしが
食生活を見直し、
CEAT療法に出逢い、
新しい自分を発見する話。
 
『寿命です』 K.N 





多くの人に読まれることが目的ではないけれど、多くの人の目に留まらなければ
必要な人にも届かないのでこういったものに参加してみることにしました。

ブログランキング・にほんブログ村へ